重要なお知らせエリアを非表示

RIDGE MOUNTAIN GEAR

Grid Merino Long Neck Gaiter

¥6,700

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「ridge-mg.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「ridge-mg.com」so that you can receive our e-mail

※現在BASEアプリからですと製品詳細が表示されません。Webブラウザページからの閲覧をよろしくお願いします。
https://www.ridge-mountaingear.com/

海外からのご注文、海外への発送を希望する場合はメールにて個別に行わせていただきます。
ご希望の製品をメールにてお知らせください。
個別に対応させていただきます。

If you wish to place an order from overseas or ship it overseas, we will do it individually by email.
Please let us know your desired product by email.
We will respond individually.

info@ridge-mg.com

*Tax included.

※別途送料がかかります。送料を確認する

Shipping method / fee

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ゆうパケット

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥360

Spec

素材 : 100%ウール (メリノウール)270/㎡
サイズ : ワンサイズ
重量 : 約48g
生産国 : 日本
生産者 : 青森県つがる市 ピオ青森ファクトリー

Material

この製品はニュージーランド産100%メリノウール生地を使用しています。

メリノウール素材の特徴としては主に「高い保温性」「通気性の良さ」「調湿性」「高い防臭力(抗菌性)」「耐熱性」「UVカット」などが挙げられます。
RIDGE MOUNTAIN GEARが使用しているメリノウール天竺を生産しているREDA社は、イタリアで創業150年を越える老舗ウール生地メーカーです。

ニュージーランドにあるREDA社の広大な自社牧場で羊たちはのびのびと育てられています。

その羊の原毛をイタリアの自社工場で丁寧に原毛から糸、糸から生地へと編み立てています。

この製品にはウール本来の高機能(保温性、通気性、耐熱性、抗菌性、UVカット)に加えてREDA社の150年以上の経験と知識と技術を駆使したハイパフォーマンス素材、「REDA ACTIVE」を使用しています。

特徴

1. 毛羽が少なくソフトな風合い

メリノウールは生地の元になっている糸の繊維の細さ(繊度)により様々なグレードに分類され、その繊度はμm(マイクロメートル)で表記されます。
今回Merino Basic Teeには 「Super 120’s」と表記される17.5μm(マイクロメートル)の非常に繊細な糸を使用し、ウール特有の「チクチク感」が極めて少ないソフトな風合いに仕上がっています。

Front Side

Front Side

Back Side

Back Side

表側は天竺状、内側はフリース状に起毛している為に暖かい空気をたくさん溜め込みます。かつグリッド状に編み上げられているのでグリッドの隙間から効率よく透湿します。保温性、透湿性に大変優れた高機能素材です。

【破裂強さ】
試験方法 : JIS L 1096 A法 → 332kPa

【ピリング】
試験方法 : JIS L 1076 A法 (ICI形法)5時間 → 4級

【保温性】
試験方法 : JIS L 1096 A法 保温性試験使用 保湿度20℃ 65%RH → 34.5%

【透湿度】
試験方法 : JIS L 1099 A-1法 → 259(g/m2・h)

2.ニュージーランドメリノを使用

ニュージーランド産のメリノウールを使用しているということは「ノンミュールジングウール」である証です。「ミュールジング」とは、羊へのウジ虫の寄生を防ぐために子羊のうちに臀部の皮膚と肉を切り取ることを言います。

なるべく多くの羊毛を採取するために品種改良されたメリノ種は皮膚面積が広く皮膚に深いシワがあるため、臀部や陰部のシワに糞尿が溜まりやすく、ウジ虫が繁殖しやすいのです。そうなると最悪の場合、ウジ虫に皮膚や肉を食べられ死に至るケースもあります。
それを防ぐ手段が「ミュールジング」ですが、無麻酔でかつ傷痕の治療も行われない場合もあります。

ニュージーランドではそんな残酷なミュールジングを2018年10月より禁止しました。ニュージーランドメリノを使用することは動物愛護に適したウール原料を使用することでもあるのです。

3.100%メリノウールでありながら洗濯可能。

数工程にわたる防縮加工が施され、洗濯後の生地収縮を極力防いでいます。
それでも天然繊維である以上、どうしてもある程度の収縮や斜行は発生いたします。より長く製品を使用していただく為に下記ケア方法を参考にしてください。

・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。
・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。
・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。
・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。
・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。
・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。
・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。

Introduction

メリノウール との出会い。

昨今ではアウトドア製品にとどまらず日常着にも使用されることが多くなったメリノウールですが、僕自身がメリノウール製品の良さを知ったのは2015年の夏の終わりに北アルプスを7日間かけて縦走したときでした。

その縦走には特殊な防臭加工が施された100%ポリエステルのTシャツとメリノウール製のTシャツを持って行き、1日毎に順番に着比べましたが100%メリノウールのTシャツの方が断然に気持ち良かったのです。

メリノウールの良さをとくに実感できたのが防臭力と高い保温性でした。100%ポリエステルのTシャツは2日目くらいから臭いが気になり始め、停滞時の汗冷えもありましたがメリノウールのTシャツはそれを殆ど感じませんでした。その時から連泊で山に出かける際には必ずメリノウールのTシャツを着るようになりました。

2017年秋にジョン・ミューア・トレイルを14日間約340km程歩いたときはメリノウールを持っていきました。2着をローテーションで着まわしながら、時には川で洗濯をしつつ着用していましたが、終始快適に過ごせたことを憶えています。
とくに1日中歩いてテントを設営してから寝巻きとなるメリノウール製のベースレイヤーに着替えた時の爽快感や安心感は格別でした。

鼻、耳、後頭部まで覆った状態で上を向いての運動でもゲイターの裾部分と身体との隙間は出来ません。

+αの使い方

このGrid Merino Long Neck Gaiterはネックゲイターとしての使用方法の他下記の様に使用することも出来ます。

ネックゲイターをそのまま頭に被り頭頂部の余った部分は内側に仕舞い込む事でビーニーとして使用出来ます。

1.ビーニーとしての使用。

2.ヘアバンドとしての使用。

ヘアバンドとして使用する場合もそのまま被り、余った部分は画像の様程よい幅に束ねて耳を覆う様に使用してください。。ちょっとしたヒサシも出来る様にパターンを工夫しています。

Design

製品名に「Long Neck Gaiter」と表記している通り通常のネックゲイターより長めに設定されています。伸ばした状態では鼻、耳、後頭部までがすっぽりと覆えるデザインが特徴です。

正面の画像です。この製品は4つのパーツから構成されています。パーツの接ぎ目にはダーツを取ってあるので首のラインに緩やかに添います。四角く筒状のネックゲイターもありますがそれよりも身体との隙間が少なく冷たい風も入りにくいです。

横からの画像です。上下も顔、カラダに自然に添うカーブにデザインされています。

接ぎ目は全てフラットシーマー仕様です。

「フラットシーマー」とは特殊なミシンを使用して上イラストのように生地を合わせて縫い上げる仕様です。

実際にMerino Basic Teeを縫製していただいている工場さんでフラットシーマーミシンを使用して縫い上げている画像です。

その名の通り生地の接ぎ目がとてもフラットに仕上がり、肌にかかるストレスを極力軽減してくれます。接ぎ目も丈夫に仕上がるためにスポーツウェアやベビーウェアなどにもよく用いられる製法です。

裾にはブランドネームタグが縫い付けられています。RIDGE MOUNTAIN GEARのメリノウール製品にはホワイトネームタグを使用しています。
※2022年製造製品よりブランドネーム形状が変更となっております。

Front

Side

Back

Color

カラーは「Heather Grey」、「Charcoal」、 「Indigo」、「Black」の4カラーです。

Heather Grey

Charcoal

Indigo

Black

Size Chart

平置きで計測しています。
※製品により若干の誤差がございます。洗濯により若干の縮みがございます。予めご了承くださいませ。

Attention

当製品のケアは下記を注意していただきますと長くご使用いただけます。

・洗濯はウール用洗剤をご使用ください。
・製品を裏返し洗濯用ネットに入れ、単体で洗濯してください。
・水温は40℃までを限度とし、熱湯での洗濯は避けてください。
・洗濯は強い水流を避け手洗いもしくは洗濯機ご使用の場合は「ドライコース」や「弱水流コース」で行ってください。
・タンブラー乾燥は絶対に避けてください。
・脱水後は形を整えて陰干しをお勧めいたします。
・長い期間着用しない場合はしっかりと汚れを落とした状態で防虫剤と一緒に保管してください。

Repair

RIDGE MOUNTAIN GEARメリノ製品の使用上の穴あきなどに関しましては提携修理工場様にて、しっかりとリペアさせていただきます。

今回は2cmほどの引っ掛け穴あきのリペア例をBefore、Afterでご紹介させていただきます。
遠目で見るとそれほど目立たなく穴が塞がっています。
患部の「キワ」の部分に多少の引っ張りが起きます。
2cmほどの穴あきに対しては2,000円(送料別)程のリペア代、2週間程のリペア期間がかかります。
穴の大きさにより金額は変化いたしますのでリペアをご希望の方はWebStoreの「CONTACT」よりお問い合わせをお願いいたします。

Regarding Delivery

こちらの製品は「ゆうパケット」にて発送させていただきます。
日時指定はお受けできませんので予めご了承くださいませ。

予約販売を除き、ご注文、決済完了から2〜3日以内に発送いたします。(※土日祝は発送を行なっておりません)
発送完了から2〜3日以内にご自宅のポストに投函されます。

We also ship overseas.
If you wish, please contact us by e-mail to the following address.
info@ridge-mg.com

Returns & Exchanges

製品の返品と交換については下記リンクをご確認ください。
https://www.ridge-mountaingear.com/blog/2018/10/25/063602

Related Items関連商品
  • Power Grid Gloves 予約販売
    ¥5,400
  • Stuff Sack
    ¥6,400
  • AFTERNOON COFFEE STOVE SET 抽選販売
    ¥8,500

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。