Case L
¥ 5,800
SOLD OUT
※現在BASEアプリからですと製品詳細が表示されません。Webブラウザページからの閲覧をよろしくお願いします。
https://www.ridge-mountaingear.com/
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
Spec
素材 : Dyneema® Composite Fabrics Hybrid 2.92 oz/yd 2
表面 : 50デニールのポリエステル
裏面 : 1.43 oz/yd 2 のDyneema® Composite Fabrics
この素材は裏面に1.43oz / sqydのDyneema® Composite Fabricsを使用、表面には50デニールのポリエステルを使用する事により軽量でありながら耐久性、防水性に大変優れた素材です。
使い始めはとても張りの有る生地ですが使っていくうちに折り皺が付きしなやかになっていくのも特徴です。(素材の特性上、ご購入時から折り皺が入っております)
サイズ : 縦36cm×横15cm×側面のマチ13cm、容量約9ℓ
重量 : 約34g
生産国 : 日本
Introduction
現在市販されている多くのスタッフサックは素材にシルナイロンを使用しているものが殆どです。自分自身もハイキングを始めた当初はシルナイロン製のスタッフサックを使用してきましたがパッキング時に滑りすぎてバックパックの中でスタッフサックのポディションが安定しない事が多々あり、次第にシルナイロン製のスタッフサックを使用しなくなりました。
それからはDyneema® Composite Fabricを使用したスタッフサックを自作して使用するようになりました。
Dyneema® Composite Fabric製のスタッフサックはシルナイロンほど滑る事がなくパッキングもし易いですし何より丈夫です。
エアピローの感触が苦手なので就寝時にはスタッフサックをピロー代わりに使用する事が多いのですが、シルナイロン製のスタッフサックですと、寝ている間にスルスルと滑り頭のポディションが安定しなかったのです。
この製品でもクロージングなど柔らかい荷物を収納している場合、ファスナー面を下にしてピローとして使用する事もお勧めいたします。

そんなCase Lは自分自身がオーバーナイトハイキングの時に持って寝間着セットがジャストでパッキング出来る大きさで作製しました。
①ibex Woolies150Crew
②ibex Woolies150Bottom
③Point6 Hiking Tech Medium Crew
④Patagonia Men's R2® Fleece Jacket
以上のアイテムが全てパッキング出来る大きさです。
クロージング以外にもシェルターやテントを収納するのも良いでしょう。

※『Case』にはS、M、Lの3サイズ展開です。他サイズに関しては下記をご確認ください。
S size
http://www.ridge-mountaingear.com/items/7890603
M size
http://www.ridge-mountaingear.com/items/19764186


Color
Attention
使用生地、ファスナー共に防水の素材を使用しておりますが縫い目の目止め処理は行なっておりませんので完全防水製品ではございません。
表面が汚れましたら濡れた布巾などで拭いてケアをしてください。
Returns & Exchanges
製品の返品と交換については下記リンクをご確認ください。
https://www.ridge-mountaingear.com/about